今回エージングするのはDAISO AL-002
再生周波数帯域20Hz~20kHzとのことで実はちょっと期待してたり...
そのまま聞いてみたが
えっ...淒っ...コスパ最強では?
たった200円の差でここまで劇的に音が良くなるとは...
気持ち悪いと感じる程に重低音が出つつ高音域までしっかりと出ていて正直300円の音じゃない
ハウジングにアルミを採用している為100均イヤホン特有の安っぽい反響音が無くかなり良い
リモコンのボタンの安っぽさ等気になる部分はあるがリスニング用途で買うなら十分過ぎると言える
正直エージングはいらない程だが、企画の為に購入したので軽く調整程度に行う事にする
※エージング方法は前回同様なので省略する
1回目
重低音のバランスが良くなった気がする
これ以上は必要無さそう
検証結果
そのままで十分
あとこのイヤホンを調べて分かった事だが、他にもバリエーションがあり、反響部が違うらしい。
0コメント